ヤフー、パソコンでTouch ID・Windows Helloログインに対応

ヤフー、パソコンでTouch ID・Windows Helloログインに対応

ヤフーは、WindowsやMacなどパソコンからのアクセスについて、指紋・顔認証を利用した生体認証によるログインに対応した。マイクロソフトの「Windows Hello」やAppleの「Touch ID」に対応し、ログイン処理は国際団体「FIDOアライアンス」が策定する「FIDO2」規格に準じる。

指紋・顔認証の動作環境は、Windowsの場合Windows Hello(顔認識・指紋認証・PIN)が設定可能な端末で、Microsoft Edge、Google Chrome、Firefoxのいずれかのブラウザー。Macの場合は、macOS 11(Big Sur)以上のバージョンで、Touch IDが設定可能な端末で、Google ChromeまたはSafariのいずれかのブラウザーとなる。

ヤフー、パソコンでTouch ID・Windows Helloログインに対応

生体認証を利用するには、事前に利用しているパソコンで設定が必要。「指紋・顔認証などの設定」ページで、端末登録や認証が必要となる。生体認証の設定とあわせて、これまでパスワードでログインしていたユーザーには、「パスワード無効設定」も勧めている。

生体認証の事前設定手順

事前設定で登録した端末からログインするときは、自動的に生体認証が有効になるため、画面の指示に従って認証する形となる。

生体認証によるログイン

同社は、従来のIDとパスワードによるログインについて、それらの管理の煩雑さや、IDとパスワードのリストによる不正ログインを試みる「パスワードリスト型攻撃」の増加など、「利便性・安全性の両面から“次世代の認証方法”への移行の必要性」が増しているとして、スマートフォンアプリやブラウザからの利用では生体認証やSMSによるログインに対応してきた。

これまで、パソコンからパスワードを使わずに認証するためには、スマートフォンを用意してSMS認証を利用する必要があったが、今回の生体認証対応により、手軽にパスワードを使わない認証方法を利用できるようになった。