古いPCのWi-Fi環境強化、メッシュ化とUSB Wi-Fi 6アダプターのどちらが効果的?

古いPCのWi-Fi環境強化、メッシュ化とUSB Wi-Fi 6アダプターのどちらが効果的?

古いPCの内蔵Wi-Fiは11acまでとなるのが問題

 Wi-FiルーターをWi-Fi 6対応にしたとしても、家庭内の全ての機器が快適にWi-Fiを利用できるわけではない。

 Wi-Fi 6の恩恵を受けるには、PCやスマートフォン側もWi-Fi 6に対応している必要があるが、少し前までの機器であれば、内蔵されているWi-FiはWi-Fi 5(IEEE 802.11ac)までの対応となる場合がほとんどで、これにより速度は(IEEE 802.11acなら2ストリームでも866Mbpsに)制限されてしまう。

アクセスポイントがWi-Fi 6対応でも、PCのWi-Fiが古ければWi-Fi 5(IEEE 802.11ac)で接続されてしまう

古いPCのWi-Fi環境強化、メッシュ化とUSB Wi-Fi 6アダプターのどちらが効果的?

 Wi-Fi 6の最大速度は、一般的なスマートフォンで1201Mbps(2ストリーム80MHz幅)、ノートPCなどでは2402Mbps(2ストリーム160MHz幅)なので、単純に866MbpsのWi-Fi 5ではスペック的に劣るが、さらにWi-Fi 5のチップは何世代も古いため、処理性能が低かったり、電波の受信感度が悪かったりすることもある。

 Wi-Fi 6環境にWi-Fi 5対応の機器が混在すると、Wi-Fi 6ならではの機能(MU-MIMOの上りなど)が制限される場合もあるため、理想は家中の機器をWi-Fi 6対応にすることだが、仕事でどうしても古いPCを使わなければならない場合などもあることだろう。

 こうした状況を改善する目的で、2021年末ごろから、USB接続のWi-Fi 6対応子機の発売が目立つようになってきた。本連載でも取り上げたバッファローの「WI-U3-1200AX2」、さらにASUSからも「USB-AX56」が発売済みとなっている。

ASUSの「USB-AX56」バッファローの「WI-U3-1200AX2」関連記事

【清水理史の「イニシャルB」】USB接続は国内初、バッファローのWi-Fi 6アダプター「WI-U3-1200AX2」は“ベスポジ”確保に最適!

 PCをWi-Fi 6化するためのデバイスとして、これまでM.2スロット用のWi-Fiアダプターなども発売されていた。しかし、こうした製品はアンテナとセットの状態で技適を取得しているものを利用する必要がある。デスクトップPC内蔵タイプでアンテナがセットのPCIe接続のものならまだしも、アンテナを差し替えることが難しいノートPCでは、利用が難しかった。

M.2用のWi-Fi 6アダプター。アンテナとのセットで使う必要がある

 こうした状況が、今回のUSBアダプターの登場で改善されることになる。Wi-Fi 5対応のノートPCを利用している場合は、この機会にUSBアダプターでWi-Fiをアップグレードすることを検討する価値があるだろう。