ITと経営の融合でビジネスの課題を解決する
ビジネス+ITとは?
ログイン
メルマガ登録
事業拡大
ロシア向けコンテナ貨物停止=国内大手3社出資のONE
2022/03/19
米CB景気先行指数、2月は0.3%上昇 持続的な景気拡大示唆
2022/03/19
今週のFOMC、ウクライナ危機を考慮し0.25%利上げ支持=ウォラー理事
2022/03/19
営業戦略
さらば!「うざい」モバイル広告、事例でわかる消費者に“刺さる”タイミングとは
2022/03/10
東京電力が挑んだ「顧客体験向上」、“倍の効率”で満足度130%増を実現した方法とは
2022/03/09
『セールス・イズ』著者が語る、成果に直結する「営業DX」の進め方
2022/03/04
コスト削減
このままでは危険な「SAP 2027年問題」、移行期間とコストを“半減”させる方法とは?
スペシャル
2022/03/16
どうしても残る紙の書類、テレワークの足かせに……一気に電子化する方法はあるか?
2022/03/16
悩み付きまとう「タクシーの領収書」問題、関係者全員の煩わしさを解消する方法
2022/02/09
組織改革
業務改善プロが語るDX阻む「企業風土」、考えなしのツール導入は悪習慣を生むだけ?
スペシャル
2022/03/18
アクトグループが約20の口座情報を一元管理し、業務時間を「1/3」に短縮した方法
2022/03/18
オフィスとリモート、どちらも働きやすい“デジタルな職場”の作り方
2022/03/16
生産・製造
ウォルマート・ZARA・ユニクロは何が凄い? 小売業の「物流」が超重要と言えるワケ
2022/02/21
なぜダイキン工業は世界トップシェアになれたのか? インバータエアコン開発の裏側
2022/02/15
コロナで乗客数激減のJR東日本……苦肉の策「ダイヤ改正」は効果があるのか?
2022/02/01
危機管理
原油「1バレル=100ドル越え」が続くと日本はどれだけヤバいのか
2022/03/18
サイバー攻撃の変遷、あの頃どう対策してた?「WinMX時代の情報漏えい」「WannaCry」
2022/03/17
ロシア制裁手段「SWIFT排除」の影響力とは? なぜ金融の「核兵器」と呼ばれるのか
2022/03/09
コンプライアンス
専門家に聞く「サステナブル商品」ヒットの理由、背後にある消費者マインドの変化とは
2021/12/24
ロレアルが推進する「本気のSDGs」、すでにほぼ全設備でカーボンニュートラル達成
2021/09/28
アップルの「児童ポルノ検出技術」計画が延期、なぜ全米から批判されたのか
2021/09/07
省エネ・環境対応
ロシア産原油禁輸に踏み切った米国の勝算は? シェール採掘もすぐにはできない事情
2022/03/11
【独占掲載】110社へのサステナビリティ調査で見えた3つのポイント
2022/01/27
味の素も取り組む、人・環境・利益のトリプルボトムラインとパーパス経営の関係
2021/11/19
業種・規模別
建設業は「残業」常態化から抜け出せるか? DX進む一方で顕在化する構造的問題
2022/03/18
迫る「建設業の2024年問題」、上がらない職人の給与・加速する人手不足…解決の糸口は?
2022/03/16
オードリー・タン氏がDXで重視した「たった1つの技術」
2022/03/16
IT戦略
オードリー・タン氏が日本人のために「デジタルとITはまったく別物」と語る理由
2022/03/09
なぜ「医療デジタル化」が遅れるのか? 1万2000人調査が示す日本の課題と解決策とは
2022/03/07
経費精算のマイナーチェンジで「120時間の業務短縮」を実現できた理由
2022/03/07
基幹系
担当者の半数以上がストレス、データ分析“前”の業務はどうすれば効率化できる?
スペシャル
2022/03/09
2年の猶予が設けられた「改正電子帳簿保存法」に、なぜ“今すぐ対応”すべきなのか
2022/02/08
「現場も喜ぶデータ連携」のコツは? プログラミングなしで“自動化”を推進する方法
2022/01/24
情報系
Twitterのつぶやきなど、顧客の「定性データ」からどうやって“気付き”を得るか?
スペシャル
2022/03/18
問い合わせ数65%減。再チャレンジで大成功!モバオクの「AIチャットボット」活用術
2022/03/11
リタゲ終焉、ポストCookie時代に求められる「顧客データ」を活用した広告配信とは?
2022/02/02
運用管理
Windows 11にアップグレードする前に備えるべき、たった1つのこと
2022/03/17
ランサムウェアが依然1位、サプライチェーン攻撃の増加、サイバー脅威の最新動向
2022/03/11
「サーバの消費電力」がAI・機械学習の足を引っ張る? 高性能ならではの苦しみとは
2022/03/08
セキュリティ
多すぎるアラート・誤検知はもう嫌だ、「シンプルに賢く守る」次世代エンドポイント防御
スペシャル
2022/03/11
覇権争いで“スパイ”活発化、「国家支援」サイバー攻撃のヤバすぎる深層
2022/03/11
感染したら成す術なし?バックアップデータにも「ゼロトラスト」の考えが必要な理由
2022/03/07
ネットワーク
IoT投資の世界市場調査(後編)、気になる1位は? 投資基準は結局「コスト」?
2022/01/26
IoT投資の世界市場調査(前編)、用途別トップ10は?成功事例と併せて解説
2022/01/25
2022年のIoT市場で注目の6大トレンド、42%が積極投資に意欲も企業間格差拡大のワケ
2021/12/23
モバイル
テレワークで負荷増のデバイスセキュリティ、もっと柔軟で効率的な方法はないのか
スペシャル
2021/04/02
テレワーク最大の懸念…“セキュリティ確保”がそう簡単ではない理由
2020/08/28
IEEE802.11ax(Wi-Fi 6)とは何か? 5つのメリットで理解する最新無線LAN規格の詳細
2020/06/03
ハードウェア
パナやホンダら8社で協会も発足、配送ロボットの普及本格化と今後の課題
2022/03/03
ストレージの第一人者が語るデータシェアの可能性、東北で芽吹くスーパーシティとは?
2022/02/09
「知能化ロボット」と「データドリブン」が倉庫と工場を変える
2022/02/03
開発
RPAを導入したのに「成果が出ない」? 失敗企業の共通点
スペシャル
2022/03/04
CI/CDとは何かをわかりやすく図解、具体的なツールや取り組み方とともに紹介する
2022/03/01
ローコード/ノーコード開発市場が24.3%の大幅増、2023年度には1,000億円規模に
2022/02/18
メルマガ登録
ビジネス+ITとは?
関連ジャンル
2028年に五輪を招聘するロサンゼルス市がスマートシティ化に向けて大きく動き始めた。通信会社AT&Tを始め官民協力体制の下、世界一のスマートシティが誕生するという。同市がスマートシティ化を進めるのには理由がある。その理由と、同市が打ち始めた施策、さらに、スマートシティ化への課題をお伝えする。
米国在住ジャーナリスト 土方 細秩子
米国在住ジャーナリスト 土方 細秩子
米国在住のジャーナリスト。同志社大学卒、ボストン大学コミュニケーション学科修士課程修了。テレビ番組制作を経て1990年代からさまざまな雑誌に寄稿。得意分野は自動車関連だが、米国の社会、経済、政治、文化、スポーツ芸能など幅広くカバー。フランス在住経験があり、欧州の社会、生活にも明るい。カーマニアで、大型バイクの免許も保有。愛車は1973年モデルのBMW2002。
<目次>関連記事▲ 閉じる▼ すべて表示
米国のスマートシティ計画というとパナソニックと提携するコロラド州デンバーがよく例に挙げられる。小規模のものではビル・ゲイツ財団がアリゾナ州フェニックス郊外に電力自給自足型のスマートシティ建設を計画している。 スマートシティ化を目指す都市は多く、2025年までにニューヨーク、シカゴ、シアトル、サンフランシスコ、ロサンゼルスの5つの都市がスマートシティ化宣言を行なっている。さらにボストン、カンザスシティ、オースティン、ポートランド、サンノゼもスマートシティ計画を進行中だ。今後20年というスパンで見れば、全米のいわゆる大都市のほぼすべてがスマートシティ化に向けて動き出すといわれている。背景にあるのは都市の老朽化したインフラの存在だ。 ミシガン州フリントで2015年、水道水に鉛が混入するという事件が起きて大騒動となったが、その後昨年までの2年間で水道水に基準値を超える鉛が混入している場所は1000箇所以上という調査結果もあり、人々にショックを与えた。 このため全米の自治体は今後20年間で41兆ドルを費やし、インフラ整備に加えてIoTを活かした都市づくりを行うとしている。電力に関してはすでにスマートグリッドへの投資が2017年末の時点で267億ドルに達している。今後EVや自動運転車両が増えるに従い、それに対応する新たな都市作りが急ピッチで進むことになる。 もちろん米国だけではない。フロスト&サリバンによると全世界でスマートシティへの投資額は2025年には3兆3,000億ドルにまで膨らむという。この中で最大のものはスマート・ガバナンス及びスマート・セキュリティで全体の36.8%、次にスマート・エネルギーが23.4%、スマート・インフラストラクチャーが11.4%、以下スマート・トランスポーテーション(ICTで運輸サービスに付加価値を加え、より便利なサービスを提供するソリューション群・サービス群)、スマート・ヘルスケア、スマートビルディングと続く。 Farouk Kamoun smart cities, innovative applications - IoT Tunisia 2016from IoT Tunisia ここで興味深いのは、スマートシティという比較的新しいコンセプト実現に向け、都市と企業との提携が急速に進んでいることだ。デンバーとパナソニックを例に挙げたが、サンノゼはインテル、ベライゾンと提携するなど、企業にとっても独自のスマートシティ・ソリューションのモデルケースとして都市と提携し技術のショウケースとすることが重要となっている。 そんな中、ロサンゼルス市が選んだパートナーは通信大手のAT&Tだ。AT&Tはスモールセル(補完的携帯電話基地局)を活用して市内にデジタルキオスク(スタンド一体型の自立式のデジタルサイネージ)を設置し、ネット・ニュートラリティ(インターネットサービスプロバイダーはすべてのデータを同様に扱わなければならないという考え方)を都市にもたらし、ロサンゼルス市で生活するすべての人が安全かつ便利な生活を享受できることを目標とすると語っている。 都市部をカバーするWi-Fiネットワークの充実、さらに5Gネットワークによるスマート・トランスポーテーションの導入により、ロサンゼルス市の最大の問題点といわれる交通渋滞の解消、災害予防、安全化などが図られる。 もちろんスマートシティという一大計画は1つのパートナーシップだけでは実現しない。多くのIT企業、地元の大学なども含めての構想が必要だ。しかしロサンゼルス市の場合、とにかく28年の五輪開催で訪問客が増えるという喫緊の課題がある。重要なのは空港から市内まで、観光客をいかにスムーズに移動させるかだ。【次ページ】急速に進むスマートシティ化、しかし意外なところに課題が一覧へ
一覧へ
PR
SBクリエイティブ株式会社
ビジネス+ITはソフトバンクグループのSBクリエイティブ株式会社によって運営されています。
ビジネス+IT 会員登録で、会員限定コンテンツやメルマガを購読可能、スペシャルセミナーにもご招待!