The set of "Oulu" and "ZOOM" cameras for the web conference "First Owl in One Pack" New Released Company Release | Nikkan Kogyo Newspaper Electronic Version

The set of "Oulu" and "ZOOM" cameras for the web conference "First Owl in One Pack" New Released Company Release | Nikkan Kogyo Newspaper Electronic Version

リリース発行企業:ソースネクスト株式会社

web会議用カメラ「オウル」と「Zoom」のセット「はじめてのオウル・イン・ワン・パック」 8月6日(木)新発売 企業リリース | 日刊工業新聞 電子版

https://www.sourcenext.com/product/business/zoom/ ソースネクスト株式会社(本社:東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター33階 代表取締役社長:松田 憲幸)は、8月6日(木)より、初めてオンラインミーティングを実施する法人様向け製品「はじめてのオウル・イン・ワン・パック」(198,000円・税別)の販売を開始します。 弊社は、本日よりWeb会議サービスの定番「Zoomミーティング」の取り扱いを開始しました。本製品は、「Zoomミーティング」と、発言者を自動フォーカスする会議室用webカメラ「ミーティングオウル プロ」をセットにした製品です。【 「はじめてのオウル・イン・ワン・パック」とは 】 会議室用webカメラ「ミーティングオウル プロ」(115,000円・税別)と、Web会議サービスの定番「Zoomミーティング Pro」5ライセンス1年分(120,000円・税別)をセットにした法人様向け製品(198,000円・税別)。 「ミーティングオウル プロ」到着後、すぐにオンラインミーティングを始められます。ご利用をご希望の方は以下ページの「お問い合わせ」ボタンよりご連絡ください。 https://www.sourcenext.com/product/business/zoom/【 「はじめてのオウル・イン・ワン・パック」の製品について 】■「Meeting Owl Pro(ミーティングオウル プロ)」とは 「Meeting Owl Pro」は、360°カメラとSmartマイクシステム、スピーカーを搭載した会議用webカメラです。AI360°カメラが全体を映し出すとともに、AIが発言者を自動認識して、映像にも音にもフォーカスします。 「Meeting Owl」シリーズは、米国を中心に、35,000社以上の企業で利用されています。(出典:2020年4月 Owl Labs社Meeting Owlシリーズ全体導入実績より)■「Zoomミーティング」とは 「Zoomミーティング」は、Zoomビデオコミュニケーションズ社が提供するweb会議サービスです。 場所とデバイスを問わず会議に参加ができるため、チームでの情報共有がスムーズに行なえます。< 「Zoomミーティング」ラインナップ > 「はじめてのオウル・イン・ワン・パック」に含まれる「Zoomミーティング Pro」以外にも、以下のプランを販売しています。・1ヶ月Zoomを無償体験できる 導入前に、web会議サービス「Zoomミーティング Business」月額2,700円を、1ヶ月無償体験ができます。以下ページの「お問い合わせ」ボタンよりご連絡ください。 https://www.sourcenext.com/product/business/zoom/製品概要「はじめてのオウル・イン・ワン・パック」■製品名 : 「はじめてのオウル・イン・ワン・パック」■単品価格 : 198,000円(税別)■製品内容 :「Meeting Owl Pro(ミーティングオウル プロ) MTW200」、「Zoomミーティング Pro」5ライセンス1年分のソースネクスト限定セット■開発・サポート :「Meeting Owl Pro(ミーティングオウル プロ)」: Owl Labs「Zoomミーティング Pro」: Zoomビデオコミュニケーションズ■販売 : ソースネクスト株式会社■製品情報 : https://www.sourcenext.com/product/business/zoom/製品概要「Meeting Owl Pro(ミーティングオウル プロ)」■製品名 : 「Meeting Owl Pro(ミーティングオウル プロ) MTW200」■単品価格 : 115,000円(税別)■製品内容 : 360°対応AIカメラ■開発 : Owl Labs■販売・サポート : ソースネクスト株式会社■製品情報 : https://www.sourcenext.com/product/pc/oth/pc_oth_002881/■同梱物 :ミーティングオウル プロ 本体/取扱説明書/保証書(メーカー保証 1年)USBケーブル/ACアダプタ/電源ケーブル「Zoomミーティング Pro」■製品名 : 「Zoomミーティング Pro」■単品価格 : 24,000円(税別)■製品内容 : Web会議サービス■開発・サポート : Zoomビデオコミュニケーションズ■販売 : ソースネクスト株式会社■販売対象 : 法人様限定製品動作環境「Meeting Owl Pro(ミーティングオウル プロ)」■本体サイズ : 幅 約111 mm×厚み 約111 mm×高さ 約273 mm■重量 : 約1.2kg■カメラ : 360°カメラ、1080pフルHD、半径2.5mまで認識可能■マイク : 8個搭載、半径5.5mまで認識可能■エコーキャンセリング : あり■ノイズキャンセリング : あり (専用アプリで設定)■スピーカー : 3個搭載、76dBSPL@1m■Wi-Fi接続 :MIMO Wi-Fi接続、WPA/WPA2ネットワーク対応802.11 a/b/g/n2.4GHz:1~11CH5GHz:5.2GHz(W52)、5.3GHz(W53)、5.6GH(W56)※最新のファームウェアへの更新にWi-Fi接続が必要です。■Bluetooth接続 : 5.0 (専用アプリとの接続に使用)■PC接続 :プラグアンドプレイ(USB 2.0)本製品は、パソコンに接続して使う必要があります。■対応OS :Windows(R)10、Windows(R)8.1 (いずれも32ビット/64ビット版)macOS Catalina(v10.15)、macOS Mojave(v10.14)、macOS High Sierra(v10.13)Ubuntu 16.04以降ChromeOS■その他 :・本製品の初回設定時には、専用アプリから本製品の登録が必要です。Bluetooth接続に対応したiPhone、iPad、またはAndroid端末が必要です。・ミーティングオウル プロはほとんどのクラウドベースのビデオ会議プラットフォームに対応しています。以下のビデオ会議プラットフォームでは各バージョンで動作確認を行なっています。Cisco WebEx Meetings/Google Hangouts/Google Meet/Go To Meeting/Skype/Skype for Business/Zoom動作環境「Zoomミーティング」■対応OS :macOS X、10.9以降Windows(R) 10、8、8.1※Windows 10を実行しているデバイスでは、Windows 10 Home、Pro、またはEnterpriseを実行する必要があります。Sモードはサポートされていません。Ubuntu 12.04以降Mint 17.1以降Red Hat Enterprise Linux 6.4以降Oracle Linux 6.4以降CentOS 6.4以降Fedora 21以降OpenSUSE 13.2以降ArchLinux(64ビットのみ)■対応するタブレットとモバイルデバイス:Windows(R) 8.1以降を実行しているSurface PRO 2以降※Windows 10を実行しているタブレットでは、Windows 10 Home、Pro、またはEnterpriseを実行する必要があります。Sモードはサポートされていません。iOSとAndroidデバイスBlackberryデバイス■サポートされているブラウザ :Windows:IE 11+、Edge 12+、Firefox 27+、Chrome 30+Mac:Safari 7+、Firefox 27+、Chrome 30+Linux:Firefox 27+、Chrome 30+■プロセッサー : シングルコア1Ghz以上■RAM : 4Gb推奨■制限事項 :・「Zoomミーティング」は年単位で自動更新される製品です。解約の際は弊社営業担当にご連絡ください。・デュアルおよびシングルコアラップトップでは、画面共有時のフレームレートが低下します(毎秒約5フレーム)。ラップトップで最適な画面共有パフォーマンスを得るには、クアッドコアプロセッサー以上をお勧めします。・Linuxには、OpenGL 2.0以上をサポートできるプロセッサーまたはグラフィックスカードが必要です。※ご使用時にインターネットが必要です。コピーライト表記について■製品の画面掲載などのコピーライト表記は、下記の通りお願いいたします。「Meeting Owl Pro(ミーティングオウル プロ)」: (C) 2020 Owl Labs「Zoomミーティング」: (C)2020 Zoom Video Communications, Inc.お客様お問い合わせ先< 「Meeting Owl Pro(ミーティングオウル プロ)」、「Zoomミーティング」 >■ソースネクスト・カスタマー・サポートセンターご購入前相談ダイヤル0570-035-333 (IP電話からは 082-553-1081)企業プレスリリース詳細へPRTIMESトップへ

情報提供元:PRTIMES本リリースの掲載元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000295.000035169.html

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。