iOSでもAndroidでもないLinuxベースのモバイルOSをインストールできる「PinePhone」の使い勝手とは?
・関連記事日本初のauから登場したFirefox OS搭載スマホ「Fx0」速攻フォトレビュー - GIGAZINEGoogle Play開発者サービスから脱却しながらAndroidを使うためのオープンソース互換アプリ「microG」 - GIGAZINE「オープンソースはお金にならない宿命」とMozillaのプログラマーが主張 - GIGAZINEUbuntu搭載スマホの実現に向けて世界的なスマホ製造メーカーとの提携にUbuntuが成功、ここまでの流れをまとめてみました - GIGAZINEついに2万円台でSIMフリーの世界初UbuntuベースLinuxスマホ近日販売開始へ - GIGAZINEauがFirefox OS搭載スマホ「Fx0」を発表した「au Firefox OS Event」まとめ - GIGAZINEたった3800円で購入できるFirefox OSスマホの使い心地は一体どうなのか? - GIGAZINE